デジタル大辞泉 「のっぺり」の意味・読み・例文・類語 のっぺり [副](スル)1 平らで変化のないさま。「起伏の少ないのっぺり(と)した丘」2 顔が整ってはいるが、平板で締まりがないさま。「生白いのっぺり(と)した顔」[類語](1)平ら・平たい・平べったい・のっぺらぼう・水平・平坦・坦坦・扁平・均す/(2)つるつる・つるり・すべすべ・ぬっぺり・平ら・平たい・平べったい・のっぺらぼう・ずべら坊 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「のっぺり」の意味・読み・例文・類語 のっぺり [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )① 平らに広がっているさまを表わす語。[初出の実例]「老懐 さぼてんののっぺり永くなる木哉」(出典:俳諧・七番日記‐文化一二年(1815)二月)② 変化に乏しく、表情に欠けるさまを表わす語。[初出の実例]「自分ののっぺりした絵と比べて見ると」(出典:自画像(1920)〈寺田寅彦〉)③ やさしくなめらかな女性の顔、また、ととのっているが、しまりのない男性の顔のさまなどを表わす語。現代では、平板で味のない顔かたちについていう。[初出の実例]「Nopperito(ノッペリト) シタ カオ」(出典:和英語林集成(初版)(1867))[ 2 ] 〘 名詞 〙 締まりなく愚かなこと。また、そういう人。[初出の実例]「此山水の気を稟(うけ)る甲州人に、のろまなのっぺりが有る筈が無い」(出典:閑耳目(1908)〈渋川玄耳〉迸る水、紅宝玉の林) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例