塩化エチリデン(読み)えんかえちりでん(英語表記)ethylidene chloride

日本大百科全書(ニッポニカ) 「塩化エチリデン」の意味・わかりやすい解説

塩化エチリデン
えんかえちりでん
ethylidene chloride

ハロアルカンハロゲン化アルキル)の一つ。正しくは1,1-ジクロロエタンという。クロロホルムに似たにおいのする無色油状液体。

 アセトアルデヒド五塩化リンを作用させると得られる。工業的には塩化鉄(Ⅲ)(塩化第二鉄触媒を用い、クロロエチレン塩化水素を付加させ合成する。水には溶けないが、アルコールエーテルに混ざる。

[谷利陸平]


塩化エチリデン(データノート)
えんかえちりでんでーたのーと

塩化エチリデン
  CH3CHCl2
 分子式 C2H4Cl2
 分子量 99.0
 融点  -96.7℃
 沸点  57.3℃
 比重  1.1743(測定温度20℃)
 屈折率 (n)1.4166

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android