日本歴史地名大系 「大津郡」の解説
大津郡
おおつぐん
面積:二〇五・八九平方キロ
山口県の西北部に位置し日本海に面する。旧大津郡の中央部が長門市として独立したため、西側は油谷・日置の二町、東側が三隅町に分割される。海岸線は半島・湾・島など変化に富んだ入組みが多く、西に
天平九年(七三七)一一月の年号のある平城宮出土木簡に「長門国大津郡中男作物海藻陸斤 二連」とあり、海藻を平城宮へ送っている。「和名抄」の訓には「於保津」とある。「延喜式」(主計上)には長門国の調は綿・糸・雑鰒とするが「但大津、阿武両郡浮浪人調、充採銅鉛料」と記す。
〔原始〕
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報