1949年(昭和24)学校法人大阪経済大学により開学。同法人は1932年に浪華高等商業学校の開設が起源である。建学の精神は「自由と融和」であり,「複合的実学」を高く掲げ,個性的な教育をめざしている。こうした理念は,入学時から卒業時まで4年間を通じて行われるゼミナール形式の授業に象徴される少人数教育にも表れている。またフィールドワークを重視した講義を開講し,国内のトップ企業や海外の日系企業などを訪問調査する機会を設けている。経済・経営系の伝統を基盤に,地域社会・企業社会・国際社会との交流をさらに進め,全学一丸となって,学生一人一人の主体性,自発性を引き出す教育プログラムとキャリアサポートシステムを提供している。キャンパスは大阪府大阪市にあり,2017年(平成29)時点で7786人の学生が在籍。
著者: 堺 完
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報