北海道札幌市東区にある。1947年(昭和22)札幌天使女子厚生専門学校が開校されたことに始まる。1949年天使女子栄養学院も設立された。1950年日本初の看護系短期大学となる天使厚生短期大学厚生科が設置された。2000年(平成12)看護栄養学部(栄養学科,看護学科)が設置され,2004年には専門職学位課程である大学院助産研究科助産専攻が開設された。建学の精神は「愛をとおして真理へ」である。看護師,管理栄養士,助産師,保健師の資格につながる実践力を兼ね備えた教育を展開している。各種求人情報が閲覧できる就職相談室できめ細やかな指導,支援がなされており,就職決定率はほぼ100%である。2016年現在の学部生735人,大学院生51人で,社会人学生も15人いる。
著者: 蝶慎一
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...