日本歴史地名大系 「天恩寺」の解説
天恩寺
てんおんじ
[現在地名]額田町片寄 山下
<資料は省略されています>
寄進状中の「御筆」とは足利義満の直筆であり、広沢山天恩寺由緒(天恩寺蔵)に「開基之真筆ニ而広沢山額有、是ハ江州永源寺ニ有、天恩寺額有、是ハ只今ニテ有天山書印」とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
寄進状中の「御筆」とは足利義満の直筆であり、広沢山天恩寺由緒(天恩寺蔵)に「開基之真筆ニ而広沢山額有、是ハ江州永源寺ニ有、天恩寺額有、是ハ只今ニテ有天山書印」とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...