天正寺仁科氏館跡(読み)てんしようじにしなしやかたあと

日本歴史地名大系 「天正寺仁科氏館跡」の解説

天正寺仁科氏館跡
てんしようじにしなしやかたあと

[現在地名]大町市大字大町 北原

現大町市街地の西部、ようやく水田地帯にかかる所に位置している。

鎌倉時代初期に、それまで現大町市大字社の館之内やしろのたてのうちの館にいた仁科氏は、仁科にしな庄の拡大などに伴い、現大町市大字大町の地へ館を移した。その本拠となった所が現天正寺の位置である。この館の平面は、東西九四間、南北六〇間の大きさをもち、周囲に外堀土居を巡らし、更にその中へ西寄りに内堀と土居を巡らして東西五〇間、南北四〇間ほどの長方形内郭を設け、これを主郭としたようである。堀には現在もなお流れている表御所おもてごしよ川・裏御所川の水を導入していたようである。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android