出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
… すなわち,96年10月にこの新しい選挙制度の下で行われた最初の総選挙で,社民党は,わずか15議席しか獲得できず,自民,新進両党ばかりか,民主,共産両党の後塵をも拝する第5党に転落した。他方で,伸び悩んだ新進党でも,総選挙から2ヵ月を経た12月に羽田孜を中心とするグループが離党して太陽党を結成し,細川も97年6月に離党するなど,離党者が相つぎ,同年12月には解党するにいたった。55年体制は崩壊したが,ポスト55年体制がどのように収斂していくかは,なお定かではない。…
※「太陽党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
セクシュアルマイノリティ(性的少数者)を表す言葉で、性的指向や性自認を意味する英語の頭文字をとって作られた。Lesbian(レズビアン)は同性を恋愛の対象とする女性、Gay(ゲイ)は同性を恋愛の対象と...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/7 デジタル大辞泉を更新