デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「宗義功」の解説
宗義功(2) そう-よしかつ
安永2年2月29日生まれ。宗義暢(よしなが)の6男。対馬(つしま)(長崎県)府中藩主宗家11代の兄宗義功が死去したため,幕府側からの内々の助言をうけて替え玉となり,天明5年藩主宗家12代。文化8年朝鮮通信使を対馬にむかえたが,病気のため次男義質(よしかた)が接待役をつとめた。文化10年5月17日死去。41歳。幼名は富寿。
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...