宮崎県総合博物館(読み)みやざきけんそうごうはくぶつかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「宮崎県総合博物館」の意味・わかりやすい解説

宮崎県総合博物館
みやざきけんそうごうはくぶつかん

宮崎市神宮にある博物館。 1951年設立の県立博物館を前身に,明治 100年記念事業として 71年3月開館。歴史自然科学美術民俗考古などを扱う総合博物館で,宮崎県の自然や文化の理解,研究を目的とする。宮崎県には古墳時代遺跡として著名な特別史跡西都原古墳群 (さいとばるこふんぐん) があり,そこに付属する西都原資料館もこの宮崎県総合博物館の構成施設となっている。またメキシコ文化博物館と 72年 10月姉妹館の盟約を結び,両国文化交流にも特色を出している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の美術館・博物館INDEX 「宮崎県総合博物館」の解説

みやざきけんそうごうはくぶつかん 【宮崎県総合博物館】

宮崎県宮崎市にある総合博物館。昭和46年(1971)創立。平成10年(1998)リニューアル。宮崎県の自然史・歴史・民俗に関する資料を収集・保存し展示する。敷地内に県内各地の古民家移築・復元した民家園を併設。前身は昭和26年(1951)設立の「宮崎県立博物館」。
URL:http://www.miyazaki-archive.jp/museum/index.html
住所:〒880-0053 宮崎県宮崎市神宮2-4-4
電話:0985-24-2071

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android