寂声(読み)サビゴエ

デジタル大辞泉 「寂声」の意味・読み・例文・類語

さび‐ごえ〔‐ごゑ〕【寂声/×錆声】

枯れて渋みのある声。老熟して趣のある声。
[類語]音声発声美声悪声金切り声だみ声どら声胴間声鼻声裏声小声猫撫で声声色肉声人声地声大声大音声音吐蛮声がらがら声しゃがれ声しわがれ声塩辛声ハスキーボイス風邪声含み声作り声嬌声奇声悲鳴

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む