しん‐が‥グヮ【寝臥】
- 〘 名詞 〙 横になって寝ること。
- [初出の実例]「奉レ公忠謹、毎レ至二寝臥一、首向二宮闕一」(出典:日本文徳天皇実録‐仁寿二年(852)二月丙辰)
- [その他の文献]〔宋書‐文献王義恭伝〕
ね‐ふし【寝臥】
- 〘 名詞 〙 からだを横にすること。寝ること。
- [初出の実例]「客が繁ければ、寝臥(ネフシ)する所もなく」(出典:浮世草子・傾城禁短気(1711)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「寝臥」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 