六訂版 家庭医学大全科 「小脳炎」の解説
小脳炎
しょうのうえん
Parencephalitis
(脳・神経・筋の病気)
どんな病気か
炎症性の疾患としては、まず小脳炎と呼ばれる病気があります。これは細菌やウイルスが脳に直接害を及ぼす
原因は何か
小脳炎は眼球の動きが悪くなるフィッシャー症候群に伴って起こることが多く、そのほかの脳幹の症状として、意識障害や顔面筋の麻痺などを起こすことがあります。
病原体としてはマイコプラズマや、単純ヘルペスウイルス、
症状の現れ方
小脳炎は呼吸障害や意識障害が強い重症型でなければ、生命に関わる病気ではありませんが、ふらつきなどが月単位で続き、不便な状態が続きます。
治療の方法
血液中の神経に対する抗体を取り除くために、
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報