山田真山(読み)ヤマダ シンザン

20世紀日本人名事典 「山田真山」の解説

山田 真山
ヤマダ シンザン

大正・昭和期の画家,彫刻家



生年
明治18(1885)年12月27日

没年
昭和52(1977)年1月29日

出生地
沖縄県那覇市

本名
渡嘉敷 兼慎

学歴〔年〕
東京美術学校卒

経歴
大工の棟梁の内弟子となり福岡へ出た後、工芸家峰岸宝哉に師事、20歳で東京美術学校に入り山田泰雲に塑像を学び養子となった。卒業後、北京の美術学校で教え、帰国して小堀鞆音に日本画を学んだ。大正13年明治神宮絵画館の壁画「琉球藩設置の図」を描いて名をあげた。戦前「真人団」という芸術家集団を組織して世界政府建設運動を進めた。戦後は世界平和をめざし平和慰霊像の建立に力を注いだ。世界100カ国の霊石を集め、昭和32年から高さ21メートルの観音像の制作を始め、90歳を越えて完成に努めた。作品には他に「降魔之図」「定山渓之図」などの日本画がある。「郷土の文化を守る会」の会長として文化遺産の収集、再興に尽力した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山田真山」の解説

山田真山 やまだ-しんざん

1885-1977 大正-昭和時代の彫刻家,日本画家。
明治18年10月27日生まれ。彫刻を高村光雲,山田泰雲にまなび,泰雲の養子となる。画は小堀鞆音(ともと)にまなぶ。文展,帝展入選。のち郷里の沖縄にかえり,伝統工芸の復興につくす。昭和32年から摩文仁(まぶに)の丘平和祈念像を制作。昭和52年1月29日死去。91歳。東京美術学校(現東京芸大)卒。本名は渡嘉敷(とかしき)兼慎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android