デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岩吉」の解説
岩吉(1) いわきち
文化4年生まれ。尾張(おわり)廻船宝順丸乗組員。天保(てんぽう)3年遠州灘で遭難し,5年北アメリカのフラッタリー岬に漂着。ロンドン,マカオをへて8年アメリカ船モリソン号で帰国するが,異国船打払令により砲撃される(モリソン号事件)。マカオにもどり,イギリス貿易監督庁の通訳をつとめた。嘉永(かえい)5年6月同地で妻に殺された。46歳。
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...