日本歴史地名大系 「岳牟田庄・隈牟田庄」の解説
岳牟田庄・隈牟田庄
たけむたのしよう・くまむたのしよう
現城南町のうち
安元二年(一一七六)二月日の八条院領目録(国立公文書館蔵山科家古文書)に隣庄豊田庄とともにみえ、また嘉元四年(一三〇六)六月一二日の昭慶門院御領目録(竹内文平氏所蔵文書)には京都
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
現城南町のうち
安元二年(一一七六)二月日の八条院領目録(国立公文書館蔵山科家古文書)に隣庄豊田庄とともにみえ、また嘉元四年(一三〇六)六月一二日の昭慶門院御領目録(竹内文平氏所蔵文書)には京都
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...