幕別村(読み)まくべつむら

日本歴史地名大系 「幕別村」の解説

幕別村
まくべつむら

[現在地名]中川なかがわ郡幕別町本町もとまち錦町にしきまち寿町ことぶきまち宝町たからまち南町みなみまち・字軍岡いくさおか・字猿別さるべつ・字南勢なんせい・字五位ごい・字糠内ぬかない・字中里なかさと・字駒畠こまはた・字弘和こうわ・字美川みかわ・字明倫めいりん・字新和しんわ・字大豊おおとよ河西かさい更別さらべつ村字更別・字弘和・字勢尾せお

明治初年(同二年八月から同六年の間)から明治三九年(一九〇六)まで存続した中川郡の村。十勝川南岸に位置し、北流して同川に合流する猿別さるべつ川とその支流(茂発谷川・糠内川など)流域に広がる。北部は止若やむわつか村・咾別いかんべつ村、西および南は白人ちろつと村、東は豊頃とよころ村に接する。近世はトカチ場所のうち。明治初年、「戊午日誌」(登加智留宇知之誌)などにみえる「マクンヘツ」などの地を包含して成立したとみられる。同四年の駿河静岡藩支配下での戸口はアイヌ三戸・三三人、うち男二〇・女一三(蝦夷の灯)。「十勝国地誌提要」にはマカンヘツ村とあり、同六年のアイヌの戸数四・人口三五(男二二・女一三)。同九年の大小区画沿革表には「幕別まくんべつ村」と表記される。


幕別村
まくべつむら

明治三九年(一九〇六)から昭和二一年(一九四六)まで存続した中川なかがわ郡の村。明治三九年四月に同郡幕別村・止若やむわつか村・咾別いかんべつ村・白人ちろつと村・別奴べつちやろ村が合併、二級町村制を施行して成立した。同年末の現住戸数一千三八五・人口五千八一八(男三千一〇七・女二千七一一)、本籍人数は四千七七二人(道戸口表)。同四一年以降未開地が売却されて移民が入植し、畑作中心(大豆・小豆・菜豆・麦類・馬鈴薯を主作物とし、一部稲作と牧畜)農村が形成されていった。北部を東西に横断して敷設されていた官設鉄道釧路線(現JR根室本線)には同四三年一月札内さつない停車場が開業、すでに開業していた止若停車場(現幕別駅)ともども周囲に市街地が形成された。


幕別村
まくべつむら

[現在地名]静内郡静内町字御園みその

明治初年(同二年八月から同六年の間)から明治四二年(一九〇九)までの村。静内郡の西部に位置し、南西は市父いちぶ村に、北東は農家のや村に接し、東は静内川(染退川)に臨む。村の大部分新冠にいかつぷ牧場(御料牧場)に取込まれ、平地はわずかに静内川河畔にあるのみであった(「状況報文」など)。近世はマクンヘツ(マクンベツ)マクンベツフト(「戊午日誌」志毘茶利誌など)とよばれた地などからなっていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android