御拝・向拝(読み)ごはい

精選版 日本国語大辞典 「御拝・向拝」の意味・読み・例文・類語

ご‐はい【御拝・向拝】

〘名〙 (「ご」は接頭語)
天皇が毎朝沐浴の後、清涼殿石灰(いしばい)の壇で、神宮、内侍所(ないしどころ)以下を拝む儀。
※今鏡(1170)一「すべらぎの御よそひ、みこの宮の御袖の色かはりてめづらしく、ごはいのありさまなど袖ふり給も、たちゐの御よそひうつくしくて」
② 天皇などの貴人が他の人に会うこと。
たまきはる(1219)「御はいなどきこえし事はてて、昼(ひ)の御座の母屋の御簾おろしたる中」
③ 拝むことの尊敬語。
滑稽本浮世床(1813‐23)初「近う倚て後に御拝(ゴハイ)あられませうっ」
浄瑠璃自然居士(1697頃)一「いで神法に行はんと、御はいのはしらにしばり付れば」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android