すべて 

毎朝(読み)マイアサ

デジタル大辞泉 「毎朝」の意味・読み・例文・類語

まい‐あさ【毎朝】

毎日の朝。「毎朝散歩する」
[類語]毎度毎回毎次都度ごと毎毎毎時毎日日日日毎毎晩毎夜夜毎夜な夜な毎週毎月月毎毎年年毎年年逐一あさなさなあさなあさなあさにけに

まい‐ちょう〔‐テウ〕【毎朝】

朝ごと。まいあさ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「毎朝」の意味・読み・例文・類語

まい‐ちょう‥テウ【毎朝】

  1. 〘 名詞 〙 朝ごと。まいあさ。毎旦。朝な朝な。
    1. [初出の実例]「毎朝(マイテウ)東に向ては快悦して礼拝し」(出典太平記(14C後)二四)
    2. [その他の文献]〔史記‐田敬仲世家〕

まい‐あさ【毎朝】

  1. 〘 名詞 〙 毎日の朝ごと。朝のたびごと。まいちょう。
    1. [初出の実例]「毎朝(マイアサ)修行に出しに」(出典:浮世草子世間胸算用(1692)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「毎朝」の読み・字形・画数・意味

【毎朝】まいちよう

朝ごとに。

字通「毎」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む