御館村(読み)おたちむら

日本歴史地名大系 「御館村」の解説

御館村
おたちむら

[現在地名]押水町御館

宝達ほうだつ山に水源をもつ杓田しやくでん川と大坪おおつぼ川の間に位置する水田に囲まれた集落。村名について元禄一四年(一七〇一)の村名由来并唱様等書記申帳(岡部文書)に「此村、城跡屋敷構之内ニ出来仕候ニ付、御館ト申由申伝候」とみえ、集落東に隣接する低い舌状台地上に館跡が残る。遺構の範囲は東西約一七〇メートル・南北約一一〇メートルで、屋敷地の規模は東西約八四メートル・南北七七メートルの長方形を呈する。館跡には門館口・正伝・堂後・若宮円山などの地名を残し、杓田川の流れる南側を除き三方に二重の土塁・空堀が良好な遺存状態をとどめる。


御館村
おたちむら

[現在地名]小松市御館町

かけはし川下流右岸に位置し、南は梯村。慶長五年(一六〇〇)の浅井畷合戦の際、稲垣与右衛門の軍により島田しまだ村とともに一村すべてが焼払われた(山口筆記)正保郷帳では高一七九石余、田方八町五反余・畑方二町余。寛文一〇年(一六七〇)の村御印では高一七二石、免四ツ八分(三箇国高物成帳)。明治初年の本籍一六戸、人数男三一・女三〇、物産に堅瓜・実綿・菜種・繭・生糸木綿がある(皇国地誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android