急テンポ(読み)キュウテンポ

精選版 日本国語大辞典 「急テンポ」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐テンポキフ‥【急テンポ】

  1. 〘 名詞 〙 ( テンポは[イタリア語] tempo )
  2. ( 音楽で ) テンポが速いこと。速いテンポ。
    1. [初出の実例]「急(キフ)テンポでしきりに上半身左右に振ってゐる」(出典真理の春(1930)〈細田民樹〉森井コンツェルン)
  3. ( 形動 ) ( 比喩的に ) 物事の展開が急速であること。また、物事が急速に展開するさま。
    1. [初出の実例]「社会主義建設の勝利を表徴する急テンポの場面が過ぎた後」(出典:綿(1931)〈須井一〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む