デジタル大辞泉 「激しい」の意味・読み・例文・類語
はげし・い【激しい/▽烈しい/▽劇しい】
1 勢いがたいへん強い。「―・い風雨」「気性の―・い人」「―・い反対に遭う」
2 程度が度を過ぎてはなはだしい。ひどい。「―・い痛みに悩まされる」「暑さが―・い」
3 行われる回数が驚くほど多い。非常に頻繁である。「変化の―・い社会」「人の出入りが―・い」
4 けわしい。
「―・しき道に打ち越えて」〈宇津保・俊蔭〉
[派生]はげしさ[名]
[類語](1)(2)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...