性来(読み)ショウライ

精選版 日本国語大辞典 「性来」の意味・読み・例文・類語

しょう‐らいシャウ‥【性来】

  1. 〘 名詞 〙
  2. いわれ。由来。せいらい
    1. [初出の実例]「浮牡丹と申す香炉。性来(シャウライ)は身が請合ひ、どうぞ目一杯頼みます」(出典:歌舞伎・謎帯一寸徳兵衛(1811)序幕)
  3. ( 副詞的にも用いる ) もともとの性質。もって生まれたたち生来。せいらい。
    1. [初出の実例]「性来(シャウライ)の懶惰生(なまけもの)は何をしても成就する気遣ひはないから」(出典:新粧之佳人(1886)〈須藤南翠〉四)

せい‐らい【性来】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 始めからのいきさつ。いわれ。由来。「…のせいらいで」の形で、…のせいで、…のゆえに、の意に用いることもある。
    1. [初出の実例]「喰ひ物のせいらいで、碌な事はほざきあがらぬ」(出典:浄瑠璃・小栗判官車街道(1738)一)
  3. せいらい(生来)〔音訓新聞字引(1876)〕
    1. [初出の実例]「性来(セイライ)癇癪持に加へて」(出典:江戸から東京へ(1921)〈矢田挿雲〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「性来」の読み・字形・画数・意味

【性来】せいらい・しようらい

生まれつき。

字通「性」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む