デジタル大辞泉
「慈眼」の意味・読み・例文・類語
じ‐げん【慈眼】
仏語。慈悲の心をもって衆生を見る仏・菩薩の目。じがん。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じ‐げん【慈眼】
- 〘 名詞 〙 ( 「げん」は「眼」の呉音 ) 仏語。仏菩薩の慈悲のまなこ。慈悲の心をもって衆生を見る仏菩薩の目。また、そのような目。
- [初出の実例]「二応レ念、慈眼視二衆生一、平等如二一子一、故我帰命礼二極大慈悲母一」(出典:往生要集(984‐985)大文四)
- 「汝が心の内を大悲慈眼(ジケン)のみそなはす冥見をうたがわず」(出典:談義本・世間万病回春(1771)二)
- [その他の文献]〔大宝積経‐一二〇〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 