戎器(読み)ジュウキ

精選版 日本国語大辞典 「戎器」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐き【戎器】

  1. 〘 名詞 〙 戦いに用いる器具、機械。刀剣、銃砲、爆発物の類。武器。兵器。
    1. [初出の実例]「因給戎器」(出典:続日本紀‐文武二年(698)四月壬寅)
    2. 「武庫壊れて、戎器尽く破れ損ぜしかども」(出典:随筆・折たく柴の記(1716頃)中)
    3. [その他の文献]〔礼記‐明堂位〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「戎器」の読み・字形・画数・意味

【戎器】じゆうき

武器。〔易、、象伝〕君子以て戎を除(をさ)め、不(ふぐ)(不慮の変)を戒む。

字通「戎」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む