百科事典マイペディア 「戸籍簿」の意味・わかりやすい解説
戸籍簿【こせきぼ】
→関連項目指導要録|本籍
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
…すなわち,全国各地方を区に分け,区におかれた戸長・副戸長が戸籍事務を処理し,戸籍統計は中央政府に差し出すものとされた。戸籍簿は,京都府の戸籍法における族籍別の編製を排し,華士族平民の別なく屋敷に番号をつけ,番号順に編製した。各戸籍は,戸籍書式に基づき,戸主を中心として一定の規格をもって編製された。…
…中国,明代の戸籍簿,同時に租税台帳を兼ねた。単に黄冊ということも多い。…
※「戸籍簿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新