デジタル大辞泉
「手を下す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
て【手】 を 下(くだ)す
- ① 直接自分で行なう。みずから事に当たる。手をおろす。
- [初出の実例]「為義〈略〉我と手下したる合戦未だ仕らず」(出典:保元物語(1220頃か)上)
- 「生家の相続者が否定する以上は手(テ)を下(クダ)す事が出来ない」(出典:裸に虱なし(1920)〈宮武外骨〉墳墓廃止論の実行)
- ② しはじめる。手をつける。着手する。
- [初出の実例]「阿克来紡棉機を製せんと思ひ、手を下(クダ)し始たり」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 