デジタル大辞泉
「手工」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅ‐こう【手工】
- 〘 名詞 〙
- ① 手さきでする工芸。手芸。また、そのことに巧みな人。
- [初出の実例]「藺笥為レ名在二手工一、頽齢六十宅二山東一」(出典:菅家文草(900頃)三・代翁答之)
- [その他の文献]〔呉志‐孫休伝〕
- ② 小学校・中学校の旧教科の一つ。工作の旧称。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「手工」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
手工
しゅこう
手先でする工芸の意味で,旧制の小学校,中等学校の教科の一つ。現在の小学校の工作,中学校の技術にあたる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 