押川則吉(読み)オシカワ ノリキチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「押川則吉」の解説

押川 則吉
オシカワ ノリキチ


肩書
貴院議員(勅選),内務次官

別名
旧名=千代太郎

生年月日
文久2年12月19日(1862年)

出身地
鹿児島県

学歴
駒場農学校(現・東大農学部)〔明治13年〕卒

経歴
鹿児島藩士の長男として生まれる。明治16年農商務省に入省。21〜24年欧州に出張。農商務技師、台湾総督府民政局事務官、同殖産部長、山口山形、大分、長野岩手、熊本などの知事歴任。第2次桂内閣の農商務次官、第3次桂内閣の内務次官を務め、44年貴院議員に勅選。大正6年八幡製鉄所長官に就任したが、収賄事件の責任を追求され、7年2月自宅で自殺した。

没年月日
大正7年2月18日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「押川則吉」の解説

押川 則吉
オシカワ ノリキチ

明治・大正期の官僚,政治家 内務次官;貴院議員(勅選)。



生年
文久2年12月19日(1863年)

没年
大正7(1918)年2月18日

出身地
鹿児島県

別名
旧名=千代太郎

学歴〔年〕
駒場農学校(現・東大農学部)〔明治13年〕卒

経歴
鹿児島藩士の長男として生まれる。明治16年農商務省に入省。21〜24年欧州に出張。農商務技師、台湾総督府民政局事務官、同殖産部長、山口、山形、大分、長野、岩手、熊本などの知事を歴任。第2次桂内閣の農商務次官、第3次桂内閣の内務次官を務め、44年貴院議員に勅選。大正6年八幡製鉄所長官に就任したが、収賄事件の責任を追求され、7年2月自宅で自殺した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「押川則吉」の解説

押川則吉

没年:大正7(1918.2.18)
生年:文久2.12.19(1863.2.7)
明治大正時代の官僚。鹿児島藩士押川乙五郎の長男。駒場農学校(東大農学部)卒業後,明治16(1883)年農商務省に入り,農学士,農芸化学士の学位を授けられた。新潟県御用掛を勤めたのち21年フランス大博覧会事務官補としてフランスに出張,同時に農事経済取調のため欧州各国を歴訪した。24年帰国し農商務技師,台湾総督府民政局事務官,同殖産部長,山形・大分・長野・岩手・熊本各県知事などを歴任。のち第2次桂内閣の農商務次官,第3次桂内閣の内務次官を務め,東洋拓殖会社設立委員,鉱毒調査会委員長,神職高等試験委員長などにもなり,製鉄所長官も務めた。44年には貴族院議員に勅選された。

(小林和幸)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「押川則吉」の解説

押川則吉 おしかわ-のりきち

1863*-1918 明治-大正時代の官僚。
文久2年12月19日生まれ。農商務省をへて,明治30年山形県知事となり,熊本県などの知事,農商務次官,内務次官を歴任。44年貴族院議員。大正6年八幡製鉄所長官のとき贈収賄事件がおこり,その責任を追及されて7年2月18日自殺した。57歳。薩摩(さつま)(鹿児島県)出身。駒場農学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「押川則吉」の解説

押川 則吉 (おしかわ のりきち)

生年月日:1863年12月19日
明治時代;大正時代の官僚;政治家。貴族院議員;製鉄所長官
1918年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android