拍子記号(読み)ヒョウシキゴウ

デジタル大辞泉 「拍子記号」の意味・読み・例文・類語

ひょうし‐きごう〔ヒヤウシキガウ〕【拍子記号】

楽曲拍子を示す記号。¾(4分の3拍子)のように書き記し、分母は1拍に数える音符種類分子は1小節中の拍数を示す。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「拍子記号」の意味・読み・例文・類語

ひょうし‐きごうヒャウシキガウ【拍子記号】

  1. 〘 名詞 〙 楽譜初めにしるして、その曲の全体またはその拍子が変わるまでの拍子を示す記号。2/4(四分二拍子)、4/4(四分の四拍子、Cと略記)のように記す。分母は一拍に数える音符の種類を、分子は一小節内の拍数を表わす。〔楽典初歩(1888)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

音楽用語ダス 「拍子記号」の解説

拍子記号[time signature]

楽譜で音部記号調号の後につけられる分数表示による数字または記号のこと。分数表示での分母は1拍の単位となる音符の種類を示し、分子は1小節内の拍数を示している。この拍子記号のうち、4/4拍子はc、2/2拍子はCで示されることが多い。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「拍子記号」の意味・わかりやすい解説

拍子記号
ひょうしきごう
time signature

音楽用語。楽曲全体,または一部に使用される拍子を示す記号で,音部記号,調号のあとに通常分数により示される。分母は単位となる音符,分子は1小節内における単位音符の数を示す。また4分の4の代りにCを用いることも多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の拍子記号の言及

【拍子】より

…これは強拍を準備し,その到来を期待させるもので,それが第何拍に位置するかによって拍子の種類も決定される(いきなり強拍で始まることを強起,弱拍で始まることを弱起というが,強起の曲やフレーズでも潜在的にアウフタクトが存在していると考えられる)。拍子記号は曲頭に音部記号と調号に続いて分数で表示される。分母は単位音符の種類,分子は1小節内の拍数,すなわち拍子の種類を表す(分母はまれに省略されることもある)。…

【譜表】より

…音符や休符はこれらの線上または線間に記されるが,5線の音域を上下に3度以上越える場合は,臨時に短い加線(かせん)が加えられる。譜表に付随する記号には,このほか音部記号調号,拍子記号,縦線,複縦線,連結括弧(ブレース)などがある。音部記号によって特定の線の音高が定められ,自動的に他の線の相対音高と譜表全体の基本音域も確定される。…

※「拍子記号」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android