放談(読み)ホウダン

精選版 日本国語大辞典 「放談」の意味・読み・例文・類語

ほう‐だんハウ‥【放談】

  1. 〘 名詞 〙 思うままをはばかりなく飾らないで語ること。言いたいことを遠慮なく話すこと。また、その談話
    1. [初出の実例]「共和党、最も激烈の論を唱へ、時好に投じ放談横議」(出典:佳人之奇遇(1885‐97)〈東海散士〉一)
    2. [その他の文献]〔蜀志‐孟光伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android