デジタル大辞泉
「御喋り」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
お‐しゃべり【御喋・御饒舌】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )( 「お」は接頭語 )
- ① 人と漫然と話をすること。特に、よくしゃべること。口かずの多いさま。また、その人。多弁。
- [初出の実例]「この子はいっそおしゃべりでおざんす」(出典:洒落本・福神粋語録(1786)中座の
鋪)
- ② 秘密をかんたんに他人にもらすこと。口が軽いさま。また、その人。
- [初出の実例]「お前は其様なお
(シャベ)りなんぞはしないノウ」(出典:人情本・花筐(1841)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 