新屋(読み)あらや

精選版 日本国語大辞典 「新屋」の意味・読み・例文・類語

あら‐や【新屋】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 新築の家。新宅
  3. 処女
    1. [初出の実例]「酌に出た小女童(こめろ)とらへて、ぬしめはたしかにあら屋じゃ」(出典洒落本・浪花色八卦(1757)花菱卦)
  4. ( 新潟県中蒲原郡村松町大字新屋の原産であるところから ) 二化性の蚕。

あたらしがり‐や【新屋】

  1. 〘 名詞 〙 新しいものをありがたがって、誇示する人。流行を追う人。新しいものを特に好む人。
    1. [初出の実例]「その頃の混沌とした思想界にはかういふ盲滅法な新しがりやが出て来て」(出典:若き日(1943)〈広津和郎〉八)

あたらし‐や【新屋】

  1. 〘 名詞 〙 新しく造った家。にいや。
    1. [初出の実例]「日がかはり・二階を閉めるあたらしや」(出典:雑俳・五色墨(1809))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「新屋」の解説

新屋
あらや

[現在地名]上田市大字上野

神科台地北東部かん川の段丘上の集落近世塚原つかはら村のうち新屋村とよばれた。集落の北方神川より取水した新屋堰が流れ、集落の南西に広がる、上田小県ちいさがた地方で最も広い条里的遺構を残す神科台地の水田地帯を潤している。集落の近く矢鼻やはなには古墳群があり、俗に「矢鼻の七つ塚」とよばれ、神川対岸の下郷しもごう地区の古墳群とともにこの地域の古さを物語る。この辺りは慶長年間(一五九六―一六一五)以降、伊勢山いせやまとともに塚原村とよばれ、寛永元年(一六二四)に新屋村と伊勢山村に分村したという(「上野村誌」長野県町村誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

普及版 字通 「新屋」の読み・字形・画数・意味

【新屋】しんおく

新しい家。

字通「新」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android