1994年(平成6)高等教育機関への進学機会を望む地域住民の要望により開学。大学の理念として三つの教育目標,「知育・徳育をトータルに行う全人教育の復活」「自然・生命に対する敬意を基盤とした倫理性の涵養」「自分自身の活躍の場を創出できる活力ある人材の輩出」を掲げる。2017年現在,新潟県加茂市にキャンパスを構え,2学部3学科に656人の学士課程学生が在籍する。経営情報学科には経営,会計,情報,英語,起業家,経済・法律のコースが,スポーツマネジメント学科にはスポーツビジネス,スポーツトレーナー・指導者,健康・地域スポーツの専攻が,そして観光経営学科にはレジャー・まちづくり,アグリ・フードビジネス,英語・ツーリズム,ホテル・ホスピタリティコースがある。
著者: 戸村理
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新