デジタル大辞泉
「日本刺繍」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にほん‐ししゅう‥シシウ【日本刺繍】
- 〘 名詞 〙 日本古来の刺繍。かま糸を平糸としてそのまま用いたり、よりあわせて種々の太さにして刺したりする。女性の着物や、帯などに利用される。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
Sponserd by 