日清製油[株](読み)にっしんせいゆ

百科事典マイペディア 「日清製油[株]」の意味・わかりやすい解説

日清製油[株]【にっしんせいゆ】

食用油の最大手メーカー。1907年設立。1918年現社名に変更。大豆油の食用化事業からスタートし,各種植物油を製造する総合製油業へ転換。高度成長期に生じた〈食生活の洋風化〉で業績を順調に伸ばすとともに,今日にいたるまで事業多角化を推進。1972年ドレッシング発売で加工食品分野,1975年化粧品原料・医薬品原料等のファインケミカル事業,1980年代初頭に飲料事業,1988年コンピューター事業,1989年天丼のファストフード店による外食事業,1990年フィットネス事業などに参入した。2002年4月,日清製油,リノール,ニッコーの製油3社が経営統合し,日清オイリオグループ設立。日清製油は日清オイリオに社名変更し,グループの中核を担う。日清オイリオグループは,本社東京,2011年資本金163億円,2011年3月期売上高3052億円。売上構成(%)は,精油関連92,ヘルシーフーズ・大豆蛋白3,ファインケミカル2,その他3。海外売上比率26%。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android