春日若宮神社(読み)カスガワカミヤジンジャ

デジタル大辞泉 「春日若宮神社」の意味・読み・例文・類語

かすがわかみや‐じんじゃ【春日若宮神社】

春日大社南方にある摂社祭神天押雲根命あめのおしくもねのみこと12月17日の春日若宮祭(保延ほうえん祭)は芸能祭的色彩が濃いので有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「春日若宮神社」の意味・読み・例文・類語

かすがわかみや‐じんじゃ【春日若宮神社】

  1. 奈良市春日野町、春日大社の南方にある摂社の一つ。祭神は天押雲根命(あめのおしくもねのみこと)保延元年(一一三五興福寺が春日社支配のために創建

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「春日若宮神社」の意味・わかりやすい解説

春日若宮神社 (かすがわかみやじんじゃ)

奈良市春日野町に鎮座春日大社の第三殿にまつられている天児屋根(あめのこやね)命の子神である天押雲根(あめのおしくもね)命をまつる。当社は春日大社の摂社で,もと榎社といった。祭神を地主神とのみ記す文献も多い。1135年(保延1)に創建された。1876年に現在の社名改称。本社と同規模の本殿は重要文化財となっている。12月15日から4日間にわたる大祭は,若宮御祭(おんまつり)(重要無形文化財)と称され有名で,懸鳥(かけどり),お渡式,御旅所祭,舞楽,細男田楽(せいのおでんがく),能楽などがおこなわれる。
御祭(おんまつり)猿楽
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の春日若宮神社の言及

【御祭猿楽】より

…奈良春日若宮神社の祭礼(御祭。式日12月17日)の猿楽。…

【興福寺】より

…奈良市にあり,法相宗。南都七大寺の一つ。710年(和銅3)平城遷都の直後に藤原不比等が建立した。寺伝では本尊の釈迦三尊像は不比等の父の藤原鎌足の念持仏であり,近江大津京では山階(山科)(やましな)寺,大和藤原京では厩坂(うまやさか)寺に本尊としてまつられたといい,興福寺が藤原氏の氏寺たるいわれや,山階寺と呼ばれるゆえんがわかる。興福寺の寺地は平城京の左京三条七坊(外京)を占め,官営工事も加わって天平盛代には七堂伽藍をそなえた。…

※「春日若宮神社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android