精選版 日本国語大辞典 「春酒」の意味・読み・例文・類語 しゅん‐しゅ【春酒】 〘 名詞 〙 秋に仕込んで醸造し、早春に醸造し終わった新酒をいう。[初出の実例]「晩来春酒終無レ算」(出典:菅家文草(900頃)二・相府文亭、始読世説新書)[その他の文献]〔詩経‐豳風・七月〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「春酒」の読み・字形・画数・意味 【春酒】しゆんしゆ 寒中に醸し、春熟する酒。〔詩、風、七月〕此の春酒を爲(つく)りて 以て眉壽(びじゆ)を介(もと)む字通「春」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「春酒」の解説 はるざけ【春酒】 福島の日本酒。精米歩合60%で仕込む純米生酒。原料米は美山錦、コシヒカリ。仕込み水は自家井戸水。蔵元の「笹の川酒造」は明和2年(1765)創業。ウイスキー、焼酎などの製造も手がける。所在地は郡山市笹川。 出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報