カンタン(英語表記)Oecanthus longicauda

改訂新版 世界大百科事典 「カンタン」の意味・わかりやすい解説

カンタン (邯鄲)
Oecanthus longicauda

鳴く虫の女王といわれ,秋の鳴く虫の代表種で,コオロギの1種。直翅目カンタン科の昆虫。中型で,コオロギの中では例外的な淡黄緑色ないし淡黄褐色をしており,雄は昼間からルルルルル……という繊細であまり強くない連続音を出して鳴く。日本全国,サハリン沿海州朝鮮半島などに分布。クズやヨモギなどの葉上によく見られる。体長11~15mm,翅端まで入れると23mmほど。頭部は小さい。触角は長く,体長の約2倍。体は細く,腹部はやや幅広くなって翅で覆われる。雄の前翅は薄く半透明で,背面から見ると楕円状をしており,発音器が大半を占める。発音器には斜状脈が3本あり,発音鏡はひし形で大きい。鳴くときは,左右の前翅を立て,こすり合わせて音を出す。一方,雌の前翅は特化することもなく,鳴くこともない。雌の産卵管は黒褐色で長く,棒状。その先端はやや太くなり,歯を備えるが,産卵のとき小枝などに穴をあける錐(きり)の役目をする。成虫は8~11月に現れ,晩秋かなり寒くなってからでも見られる。寒地に適応した種である。発音は雌を呼ぶための行動と考えられるが,雌が接近してからは,雄は後胸背板にあるハンコック腺から特殊なにおいを出し,雌を引き付ける。雌はこのハンコック腺をしきりになめるが,交尾はその間に行われる。産卵はヨモギなどの茎に産卵管で小孔を開け,髄の中に産み付ける。近縁種にタイワンカンタンO.indicusがあるが,これは暖地種類で,新潟県から西の地域に散発的に分布している。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

普及版 字通 「カンタン」の読み・字形・画数・意味

】かんたん

はすの花。また、その。〔詩、陳風、沢陂〕彼の澤の陂(ひ)に り 美なる一人り 碩大にして且つ儼たり

字通」の項目を見る


【寒】かんたん

水の冷たい淵。唐・王勃王閣の序〕潦水(らうすい)盡きてく、光凝つて山紫なり。

字通「寒」の項目を見る


【感】かんたん

深く感じて心が動く。唐・張九齢感遇、十二首、六〕詩 衆は外物に累(わづら)はされ 己を恕(ゆる)して修をる 感長(とこしへ)に此(かく)の如し 我が心をして悠悠たらしむ

字通「感」の項目を見る


淡】かんたん

水がゆれうごくさま。

字通「」の項目を見る


】かんたん

草席。

字通「」の項目を見る


【間】かんたん

しずかな淵。

字通「間」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カンタン」の意味・わかりやすい解説

カンタン
かんたん / 邯鄲
tree cricket
[学] Oecanthus longicauda

昆虫綱直翅(ちょくし)目コオロギ上科カンタン科に属する昆虫。淡い黄緑色ないし黄褐色を帯びた、平たい中形のコオロギ。秋の鳴く虫の代表種で、体長11~15ミリメートル、翅端まででは23ミリメートル内外。頭部は小さく、触角は長い。体は細長で、腹部をはねが覆っている。前翅は雄では幅広く楕円(だえん)形で、薄くて半透明、雌の翅脈は単純で翅幅は狭い。雌雄ともに後翅は前翅より長めである。雌の産卵管は黒褐色で長く棒状を呈し、その先端は太く終わり、末端に歯を備えている。成虫は8~11月に出現する。マメ科植物やヨモギなどの葉上に好んですみ、雄は昼間から前翅を立て、左右をこすり合わせてやや甲高いルルルル……という連続音を発する。雄の鳴き声に雌が誘引されると、ついで雄は後胸背部にあるハンコック腺(せん)からフェロモンを出し、雌を背上にのせ、これを雌になめさせながら交尾する。日本全土、朝鮮半島、樺太(からふと)(サハリン)、沿海州などに分布する。平地から山地にかけて生息する。類似種にタイワンカンタンO. indicusがおり、これは本州以南に分布する。

[山崎柄根]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カンタン」の意味・わかりやすい解説

カンタン
Oecanthus longicauda; Japanese tree cricket

直翅目コオロギ科 (またはカンタン科) 。体長 11~15mm。体は淡黄緑色で細長く平たく,弱々しい感じがする。頭部は小さく,前胸背は長い。前翅は長く,透明で,雄では大きな発音鏡がある。後翅は細長く尾状に突出する。後肢は細長く,腿節はあまり肥大しない。雌の産卵管は黒色で長く,末端に歯列がある。成虫は8~11月頃草の上で「るるるる」と連続音で鳴き,鳴く虫として最も珍重される。北海道,本州,四国,九州,朝鮮に分布する。 (→コオロギ , 直翅類 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「カンタン」の解説

カンタン
学名:Oecanthus longicauda

種名 / カンタン
解説 / 背の高い草の上に見られます。
目名科名 / バッタ目|カンタン科
体の大きさ / 12~16mm
分布 / 北海道、本州
成虫出現期 / 8~11月
鳴き声 / ルルル、ルルル

出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報

百科事典マイペディア 「カンタン」の意味・わかりやすい解説

カンタン

直翅(ちょくし)目コオロギ科の昆虫の1種。体長13mm内外,白色に近い黄緑色で弱々しい。北海道を除く日本各地に分布。卵で越冬。成虫は8月〜晩秋まで見られ,草むらにすみ,ルル……と切れ目のない美しい声で鳴く。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「カンタン」の解説

かんたん
(別題)
かんたん

歌舞伎・浄瑠璃の外題。
元の外題
邯鄲
初演
正徳5.7(大坂・沢村長十郎座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android