有珠湾(読み)うすわん

日本歴史地名大系 「有珠湾」の解説

有珠湾
うすわん

伊達市北西部、内浦湾北岸で西に向かって開口する小湾。湾内の海面面積約〇・二四平方キロ、最大水深約五メートル。背後に有珠山があり、数千年前の火山活動で山頂部南外輪が崩壊、輝石安山岩質溶岩塊流・火山泥流が発生し、その後に低所が湾になった(北海道5万年史)湾岸大小の溶岩塊からなる小山が散在して屈曲に富むが、泥流堆積域は比較的平坦な台地。湾口南側のポロノット岬、湾口のポロモシリ島・ポンモシリ島は防波堤の役割を果し、天然の良港となる。穏やかで美しい地形については、すでに「新羅之記録」に「宇諏之入海云所者為佳景之地、至遠山限有入江数、其中嶋山多而不劣日域之松嶋之佳境」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android