共同通信ニュース用語解説 「東急ハンズ」の解説
東急ハンズ
1976年に創業し、神奈川県内に1号店を出した。東急不動産ホールディングスの子会社。「生活文化の創造」を掲げ、食器や寝具、文具、インテリアなど多岐にわたる商品を扱っている。パーティーグッズなどユニークな商品も豊富で、人気となった。主に郊外ではなく市街地に立地している。シンガポールや台湾にも進出した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1976年に創業し、神奈川県内に1号店を出した。東急不動産ホールディングスの子会社。「生活文化の創造」を掲げ、食器や寝具、文具、インテリアなど多岐にわたる商品を扱っている。パーティーグッズなどユニークな商品も豊富で、人気となった。主に郊外ではなく市街地に立地している。シンガポールや台湾にも進出した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...