…繊維問屋街の販売機能の拡大にともない,製品供給源である縫製工場も市内外に急速に増加し多種多様の製品を製造している。小売業の中心地は柳ヶ瀬(やながせ)で,デパート,各種の専門店のほかに飲食店,映画館,パチンコ店などのサービス業が密集する繁華街となっている。特産品には加納を中心に近世から行われる和傘,旧市内の岐阜ちょうちん,うちわがある。…
※「柳ヶ瀬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...