株価が1株当たり純資産の何倍まで買われているかを見る指標で「Price Book―value Ratio」の頭文字から「PBR」と呼ばれる。PBRが1倍を割る場合、その企業が解散する際の理論的価値に当たる純資産を株価が下回る状態を指し、割安株と見なされる。逆に倍率が高くなるほど割高となる。株価が1株当たり純利益の何倍かを示す「株価収益率(PER)」も広く使われ、成長余地の大きい企業では数値が高く推移している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
PBRともいう。利回り,株価収益率(PER)が利益というフローに着目した株価水準を判断する指標であるのに対し,会社の資産価値に着目した投資尺度として用いられる。株式は利潤証券としての価値と同時に,物的証券としての価値をも有し,インフレ進行や国際通貨不安,低成長経済下でのTOB(株式公開買付け)流行などが株価純資産倍率(PBR)に対する評価を高めている。1株当り純資産は株主資本(自己資本)を発行済株式数で除して求めるが,株価がこの1株当り純資産の何倍に評価されているかを示す指標がPBRにほかならない(単位は〈倍〉)。計算式は次のとおりで,株価収益率とも関係があることがわかる。
→株価
執筆者:佐藤 昌之
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
(熊井泰明 証券アナリスト / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加