ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「核半径」の意味・わかりやすい解説
核半径
かくはんけい
nuclear radius
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
核力の飽和性と関連し,一般の原子核の密度はほとんど一定で,体積は質量数Aに比例している.したがって,核を球形と考えるとその半径Rは A1/3 に比例し,
R = r0A1/3
と表される.比例定数の値はいろいろの実験から
r0 ≅ 1.25×10-15 m
とされている.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...