樋渡 ヨシ(読み)ヒワタリ ヨシ

20世紀日本人名事典 「樋渡 ヨシ」の解説

樋渡 ヨシ
ヒワタリ ヨシ

明治〜昭和期の人形作家



生年
万延1年(1860年)

没年
昭和8(1933)年5月12日

出生地
出羽国平鹿郡(秋田県平鹿町)

経歴
天保期に秋田へ移り住んだ薩摩出身の陶工宇吉長男と結婚。舅から粘土を分けてもらい、土人形を作り始める。夫と死別したのち明治7年秋田県中山へ移住し、以後は人形作りで生計を立てた。地方周りの芝居から着想を得て、「熊谷敦盛」「常磐御前」「お軽」など歌舞伎の名場面約200種類を土人形で再現、これらは中山人形と呼ばれ、大評判となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報