横河電機(読み)よこがわでんき

百科事典マイペディア 「横河電機」の意味・わかりやすい解説

横河電機[株]【よこがわでんき】

1915年創業。1920年設立工業計器最大手。1963年米国のヒューレット・パッカード社と合弁で横河・ヒューレット・パッカード社(株)(のち日本ヒューレット・パッカード社)を設立,1983年北辰電機製作所と合併し横河北辰電機と改称,1986年現商号へ。業務内容は,工場や生産設備に欠かすことのできない制御・情報機器,計測器に圧倒的シェアをもち,トータル・オートメーションを目指す。1999年日本ヒューレット・パッカード社の株式を全株ヒューレット・パッカード社に売却し,合併を解消本社東京。2011年資本金434億円,2011年3月期売上高3256億円。売上構成(%)は,制御80,計測機器11,その他9。海外売上比率57%。
→関連項目ヒューレット・パッカード[会社]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「横河電機」の意味・わかりやすい解説

横河電機
よこがわでんき

工業計器,測定器のトップメーカー。 1915年横河民輔により電気計器研究所として個人創業。 16年横河電機製作所と改称。 20年株式会社に改組して現社を設立した。 63年高周波測定器部門強化のため合弁会社,横河・ヒューレット・パッカードを設立。 83年北辰電機製作所を合併し横河北辰電機と改称,86年現社名変更。プロセス計装制御システムや電子式制御装置といった工業計器,計測器,CAD・CAMシステムなどの情報機器,舶用機器,航空機器を製造,販売する。石油・化学分野で圧倒的強さをみせる。売上構成比は,制御・情報機器 84%,計測器 11%,航空・宇宙機器5%。年間売上高 2801億 8500万円 (連結。うち輸出 22%) ,資本金 323億 600万円,従業員数 6049名 (1999) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「横河電機」の解説

横河電機

正式社名「横河電機株式会社」。英文社名「YOKOGAWA ELECTRIC CORPORATION」。電気機器製造業。大正9年(1920)「株式会社横河電機製作所」設立。昭和58年(1983)「株式会社北辰電機製作所」と合併し「横河北辰電機株式会社」に改称。同61年(1986)現在の社名に変更。本社は東京都武蔵野市中町。工業用計器メーカー。国内最大手。東京証券取引所第1部上場。証券コード6841。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android