デジタル大辞泉
「機巧」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐こう‥カウ【機巧】
- 〘 名詞 〙
- ① じょうずなしかけ。たくみな手法。細工。工夫。からくり。
- [初出の実例]「あるは難き題を詠み得たる、あるは連続の機巧なるを喜びて」(出典:国歌八論(1742)歌源)
- 「銕械、綱具、棉布、毛布みな機巧を尽す」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
- [その他の文献]〔後漢書‐張衡伝〕
- ② いろいろ知恵をはたらかせること。才知をめぐらすこと。巧智。
- [初出の実例]「機巧(キコウ)は大真に非ず。成る事は微微にして破るる事は大也」(出典:太平記(14C後)三八)
- [その他の文献]〔江淹‐雑体詩・孫廷尉綽雑述〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「機巧」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 