デジタル大辞泉
                            「款冬」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    かん‐とうクヮン‥【款冬】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 「かんどう」とも )
- ① 植物「ふき(蕗)」の異名。- [初出の実例]「春雪僧房掩二欵冬一、非レ関三柳困与二花慵一」(出典:翰林葫蘆集(1518頃)五・次恵阜竹英少年韻)
 
- ② 植物「つわぶき(槖吾)」の異名。〔本草和名(918頃)〕
- ③ 植物「やまぶき(山吹)」の異名。- [初出の実例]「雌黄を著して天に意(なさけ)あり 款冬(くゎんどう)誤って暮春の風に綻ぶ〈作者未詳〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)上)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
            
		
                      
                    款冬 (ヤマブキ)
              
                        学名:Kerria japonica
植物。バラ科の落葉低木,園芸植物
                                                          
     
            
		
                      
                    款冬 (カントウ)
              
                        植物。キク科の常緑多年草,園芸植物,薬用植物。ツワブキの別称
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「款冬」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 