水上バス(読み)スイジョウバス

デジタル大辞泉 「水上バス」の意味・読み・例文・類語

すいじょう‐バス〔スイジヤウ‐〕【水上バス】

河川港湾部で、一定航路を往復する乗合船東京隅田川大阪大阪港などで運航されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「水上バス」の意味・わかりやすい解説

水上バス
すいじょうバス

河川や港湾の定期航路で運航される船舶。航路に複数の発着場が設けられ,通勤・通学遊覧乗客陸上路線バスのように乗り降りする。海上バスと呼ばれる場合もある。1950年東京都観光汽船による初運航が行なわれ,都心部の交通渋滞の緩和に役立つ交通機関として,またウォーターフロント開発や水のレジャーへの関心が高まったことに伴う観光資源として注目が集まった。日本では東京湾(隅田川,荒川),横浜港,大阪の大川,新潟の信濃川などのものが知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「水上バス」の解説

水上バス

(東京都)
東京湾100選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

世界大百科事典(旧版)内の水上バスの言及

【隅田川】より

…隅田川には,最下流部にあって,かつて大型船舶の通航に際し跳ね橋として機能した勝閧(かちどき)橋(1940完成)をはじめ,様式の異なる橋が多い。河口近くの浜離宮庭園と浅草の吾妻橋との間には定期遊覧船(水上バス)が運航されている。【籠瀬 良明】
[歴史]
 すでに835年(承和2)の太政官符に,住田河の渡船を2艘から4艘に増やすという記録があり,古来東北方面へ向かう官道の要地であった。…

※「水上バス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android