デジタル大辞泉
「江戸城門」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えどじょう‐もんえどジャウ‥【江戸城門】
- 〘 名詞 〙 江戸城に出入りするために設けられた各所の門。外曲輪(そとくるわ)では、浅草、筋違橋、小石川、牛込、市ケ谷、四谷、赤坂、虎、山下、幸橋、数寄屋橋、鍛冶橋、呉服橋、常盤橋、神田橋、一ツ橋の一六門をさし、内曲輪では、和田倉、馬場先、日比谷、外桜田、半蔵、田安、雉子橋、竹橋、清水、大手の一〇門と内桜田、西丸大手の二門をさす。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 